掲載紙<日経新聞>
福岡で開催された『ライフスタイル発見塾 激変する時代の資産形成』のパネルディスカッションの要旨が日経新聞西部版に掲載されました。
サブプライムローンや、商品価格の高騰、為替、アメリカ経済・BRICS経済の先行きなど話題は多岐に。
ディスカッションでご一緒させていただいた藤巻健史さん、前田良幸さんのお二人の長年の経験と知識に基づく分析、見通し、情報整理の仕方、そしてマーケットの見方は本当に勉強になりました。
私からの参加者の皆様へのワンポイントアドバイスとしては、
雇用や社会保障の変化を考え、しばらく暮らせるくらいの生活資金は確保する等、資金に余裕をもった上で投資を行うことが今まで以上にとても大切になっていることをお話しました。
もちろん、コツコツ長期的な視点で資産を築いてゆくことも大切ですが・・・。
雇用や老後、医療などのさまざまなセーフティネットが変化し、それらが従来ほど充実していないという現状を考え、
投資の際には、その投資がもたらす最大の(最悪の)リスクを常に意識することの大切さをあらためて考えたいですね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント