企業分析セミナー
日本IRプランナーズ協会開催の企業分析セミナーに参加してきました。
講師は国際公認投資アナリストの蜂須賀一誠さん。
テーマは「株価指数の理論価格と日本企業の課題」。
DDM(配当割引モデル)を用いて、日経平均の理論価格を算定。
併せて、算定結果から浮き彫りになってくる日本企業の課題を考えるというもの。
電卓片手に、演習として新聞等で入手しやすいデータを使い、DDMで日経平均の理論価格を算定・・・・・・・。
その結果には、一瞬、計算違いかと我が目を疑いました(^^;)
CIRP-S試験以来、久々に真剣に電卓を叩いたひと時でした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
IRプランナーに憧れます。
お金とか節約とかプランニングが得意です・・・
手に職って素敵な事ですね。
今年はちょっと新しいことに挑戦したいと思います。
投稿: 戦国マニア | 2010年2月15日 (月) 14時26分