ピンホール第二弾が発売に?!
★品切れ店続出となった『PhatPhoto』のzebra号。ピンホール付録の第二弾が発売になるらしい。
藤田一咲さんの『少年カメラクラブの時間』に、『PhatPhoto』9月にパワーアップしたニューバージョンのピンホールカメラがついてくる別冊が発売、と書いてありました。
う~ん、今から楽しみ!バージョンアップに期待しちゃいます。
早めに本屋に走るぞ~。
(『少年カメラクラブの時間』は、トイカメラ好き、クラシックカメラ好きの方にオススメ。初めてカメラを手にした少年の心を大切にしたい人に・・・。タイトル、『少年・少女カメラクラブの時間』としてほしいな・笑)
★閉店間際の中古カメラ屋詣で。ちょうど近くにいらした中澤さんも巻き込んで悩みに悩む。結局決まらず駅に。「さっきから眼が焦点合わずに遠くを見てるけど、気をつけて帰ってね~」と中澤さんに言われたのだが、地下鉄、間違って反対方向に乗っちゃいました。しかも終点まで。言わんこっちゃ無い(苦笑)悩みすぎです。
悩める私にコーノ氏から「コンタックスも良いですよ」とメール。
新たな選択肢が。
きゃ~っ!
ますます眼が遠くを見ちゃいます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おおー!どんなふうにバージョンアップされるか楽しみですね。
そういえば、先日池袋の東急ハンズに行ったら、シャラン版(元祖?)のピンホールカメラが売ってました。黒いのもかっこいいですね。
投稿: 和人 | 2005年7月22日 (金) 02時34分
9月のニューバージョンゼブラ、楽しみですね〜(^o^)
中古カメラ屋詣で・・・。楽しいですよね。ちょっと危険ですが・・・(^_^;)ニューマミヤ6はちょっと前に銀座で見かけましたが、高かったな〜。現行品で売ってる時はあんまり人気なかったのにね・・・。
投稿: haru | 2005年7月22日 (金) 09時18分
ピンホール第二弾、時期は未定のようです。
↓ということです。
>藤田一咲さんの『少年カメラクラブの時間』に記述されていた、「2005年9月にはさらにパワーアップしたニューヴァージョンのピンホールカメラが付いてくる別冊が発売される。」
という文章に関してですが、実はこの文章の後に、(予定)と入るはずでした。今のところ企画としては持ち上がっていますが、正確な日程は未定になっております。
投稿: takako watanabe | 2005年7月22日 (金) 12時00分
どんな風にバージョンアップされたら嬉しいかなって考えると、私的には「写るんです」みたいにフィルム巻くとき次のコマで自動で止まる機能かなぁ。無理か・・・
投稿: katsumi | 2005年7月23日 (土) 02時51分
katsumiさん
確かに、コマ送りはどうにかして欲しいですね。
「写るんです」までいかなくても「大人の科学ピンホール」並みになると嬉しいんですが。
投稿: takako watanabe | 2005年7月23日 (土) 22時25分