« 帰ってきました | トップページ | 初めてのクルージング・出発編(関内~大桟橋) »

2005年10月 6日 (木)

こんな感じで

takako7blog

ayumi-san撮影★はじけるタカコっち

takako4blog

楽しんだ後は・・・。

お仕事、お仕事。

まもなく、まもなく・・・ちゃんと更新します。

|

« 帰ってきました | トップページ | 初めてのクルージング・出発編(関内~大桟橋) »

コメント

こんにちは
嬉しそうな笑顔が素敵ですね
楽しい時は、子どもに戻りたいですね
手にもったローライに今目がくぎ付けです
いいなーー

投稿: こうせい | 2005年10月 6日 (木) 11時41分

ローライを持った姿、とっても幸せそうですね。
羨ましいです。

(最近、ローライが気になり始めた者より)

投稿: タカシ | 2005年10月 6日 (木) 12時57分

ウンウン。。。楽しければいいのらぁ。。。赤塚調。
みなさんが仰られるようにローライは目立ちますね。
でも、ローライを使っている方は、殆ど二台以上持っています。と言うともっと羨ましがられます。

投稿: staka | 2005年10月 6日 (木) 15時20分

★こうせいさん
ローライ熱、冷めません~。
高まる一方です。
ですが・・・え~っ。
まもなく衝撃の発表が・・・!?

投稿: takako watanabe | 2005年10月 7日 (金) 04時21分

★タカシさん
お互いにウィルスを撒き散らしてますな。
私は・・・・恐ろしいことに感染しました。

投稿: takako watanabe | 2005年10月 7日 (金) 04時23分

★stakaさん
タリラリラ~ン♪
それでいいのだ~。
ワイドも欲しいのだ~(笑)
クセノタールも欲しいのだ~。
きりがないのだ~。
常にお金がないのだ~。

投稿: takako watanabe | 2005年10月 7日 (金) 04時25分

ブルン♪ブルン♪とローライが回ってるぅ~!
僕の住んでいる街では今日から中古カメラ市が始まりました。
足が向かないことを祈るばかりです。
僕の懐は一足先に冬の気配です。ぶぇ~くしょんッ。

投稿: Lostcolors | 2005年10月 7日 (金) 23時27分

★lostcolorsさん
お~。もっとも危険なマーケット(笑)
小物を探しに行って、大物に釣られてしまったり。

一期一会。
じゃんじゃん行っちゃいましょう!?

投稿: takako watanabe | 2005年10月 8日 (土) 00時10分

探す小物がないから、自主的に大物に釣られにいくか!って・・。

ネタ振りしつつも連休は撮影三昧ですので時間はないと思います。実は今まで一度も中古カメラ市には行ったことないんですよ(笑)。あんな熱気(空想ですが・・)に飛び込んだら、思考回路はショートしまくりですわ。万事休す・・・。

投稿: Lostcolors | 2005年10月 8日 (土) 00時21分

★lostcolorsさん
そうそう。足を踏み入れたが最後・・・。
トリオターの良い出物があったりしたら。
う~、危険危険。是非行って欲しい気もします(笑)

やっぱり連休は撮影しないとね!私も(笑)
東京は連休前半天気悪そうだな~。

ビオメター・レポ、楽しみにしてます。

投稿: takako watanabe | 2005年10月 8日 (土) 01時24分

自分のサイトに来てくださる方のご紹介で、
「何か、ローライにはまっているらしい有名人がいる」
とのことで、こちらにお邪魔しました。
ローライを手にされて、楽しそうにしていらっしゃいますね。
見たところ、前期型の3.5Fかな?
結構な「お年」のカメラですから、海風に当った後は
優しくお手入れしといてあげてください。
6×6の作品もこちらのブログで拝見できればと思っています。

投稿: ろーらい庵庵主 | 2005年10月 8日 (土) 17時18分

★ろーらい庵庵主さま
ようこそいらっしゃいませ!
実はローライ病先輩のkobakawaさんのサイトから飛んで
ろーらい庵(ローライ病棟?)には時々遊びに行って
いろいろ勉強させていただいてました♪
今年になって発病した患者です。
今後とも宜しくお願いします!
リンク張らせていただきます。
ヨロシクです。

写真のローライは2.8F(プラナー)です。
3.5Fと悩んだ末、
最後の最後で結局2.8Fを持っていったのですが・・・。
う~ん。
やっぱり3.5を持っていきゃよかった。と(苦笑)

投稿: takako watanabe | 2005年10月 8日 (土) 18時41分

レ、レスはやっ!(笑)
さっそくリンクもありがとうございます。
2.8Fでしたか。じゃあ真ん中くらいのロットかな。
旅の風景撮るには「プラス5mm」が欲しいところだったかも
知れませんね。
9日のところの作品も拝見しましたよ~。

まだまだローライ2眼を増やしたいのですか?
増えれば増えたで、メンテも大変ですよ~。 (笑)

投稿: ろーらい庵庵主 | 2005年10月 9日 (日) 01時51分

★ろーらい庵庵主さま

いや~、これ以上増やしたいような増やしたくないような。

一夫多妻の国の男性も、こんな気分なんでしょうか。

投稿: takako watanabe | 2005年10月 9日 (日) 05時06分

>一夫多妻の国の男性も、こんな気分なんでしょうか。

かも知れませんね。
使いやすい機種ばかり使ってて、しばらく使ってなかったヤツをたまに
引っ張り出して使おうとすると不調になってたりするし…。

すねちゃうのね、きっと。 (笑)

投稿: ろーらい庵庵主 | 2005年10月 9日 (日) 12時30分

★ろーらい庵庵主さま

すねないように、ちゃんと使いたいと思います(笑)

投稿: takako watanabe | 2005年10月 9日 (日) 17時18分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: こんな感じで:

« 帰ってきました | トップページ | 初めてのクルージング・出発編(関内~大桟橋) »