« レンズ | トップページ | 都写美に »

2006年6月23日 (金)

北京一日目・その1

北京での写真、詳細未定ながらグループ展の話が出ているので、webでの写真アップは控え気味にレポートします(^^)v

☆さて。

実は今回の撮影ツアー、当初参加するつもりはなかったのです。

スタジオ撮影やら、プロコースやら、機材購入やらで極金欠。

それから、7月にウィーンに撮影に行こうと企てていたので、パスするつもりだったのですが・・・。

あるお方から電話があり・・・。

言葉巧みに?(テラウチ氏が御指名との信じがたい話に)誘われ(笑)参加を決めました。

このときの誘い文句が、「ほんまかいな?!」と思えるのですが、さまよえる子羊ちゃんだったので、半信半疑ながらも誘いに乗ることに。

結果、とても楽しく充実した5日間だったので、感謝です(^^)

☆今回、諸般の事情により、他の参加者とは別の便で往復することに。

北京行きには、上海経由の中国東方航空、JAL、ANAの直行便があったのですが、私はどうしてもANAの直行で行きたかったので、わがままを言って、現地集合という形をとらせていただくことに。

カウンターで荷物を預けるのに、係員の不手際で一時間ほど待たされ・・・。

たらいまわしの末、何度も「大丈夫ですか?間に合いますか?」と聞いたのにしかとされ。全く埒が明かないので、カウンターに詰め寄り、女性のGHに聞いたところ、驚愕され・・・。「す、すみません!」と慌てふためくGH。

なんと、既に貨物のドアをクローズ。「申し訳ございません!」を連発され、荷物を持ってもらい、ゲートにダッシュ。丁度搭乗が始まったところで、セーフ(^^;)

インチキなおっさんの尻拭いをする健気なGHには感謝でした。

新生第一ターミナルの免税店をチェックしようと思ったのに、見ることが出来なかったのは良かったのか、悪かったのか・・・。

☆搭乗後、出発便が2時間ほど中国管制の問題で出発のクリアランスが下りず、搭乗したまま成田で足止め。

機内での携帯使用が認められ、北京に一足早く入っていたBBRさんに到着が遅れる旨を連絡する。

みんなより早く着く予定が、万が一遅く着いてみなさんをお待たせすることになったらどうしよう~~と不安になる。わがまま言って別便で現地集合にしてもらった上、テラウチマサト氏&愉快な仲間たち(?)を空港でお待たせするなんて、考えただけで・・・。あぅあぅ。

結局、他の人たちの乗り込んだ中国東方航空便は更に遅れたので、気分的には助かりました(^^;)

☆実は、出発前日に、海外でもそのまま使える携帯に機種変更したんだけど、使い方のマニュアルを忘れて、帰ってくるまで思うように使いこなせませんでした(苦笑)

☆なんと!機内でANA時代約3年同じグループだった先輩、BBさん(旧姓Hさん)と再会。いつのまにか二児の母となっていたBBさんは相変わらず笑顔が素敵だった(^^)

搭乗直後に気付いたのだけれど、出発遅れの対応に追われる忙しさや、待ちぼうけでイライラした他の乗客の気分を考え、お互いの存在に気付きながらも自粛(笑)

食事サービス終了後に、ギャレーにて再会を喜びあいました。

Rimg0068web

↑機内食のナイフがプラスチックに・・・。時代を感じました。私が勤めていたときはYクラスはステンレスだった。

その他に、昔は無かったもの・・・↓Yクラスのシートテレビ。思わず映り込みでセルフ。

Rimg0052web

☆北京到着後、現地コーディネーターの趙さんとBさんが出迎えてくれた。

そのままスターバックスで時間をつぶしながら、ツアーの計画を練りながら他の参加者待ち。Bさんは本当に仕事熱心。

ちなみに、スタバの価格は日本と同じか、それよりもやや高め。

う~ん。空港の外国人相手とは言えバブリーな一面を早くも感じる。

Pek2006china0616002web

ここは北京ということを忘れそうな世界中どこでも同じ風景のスタバ。

価格はちょい高め。日本との違いは、ショートサイズが無かったこと。

出迎えの人たちも肌の色、髪の色のバリエーションが日本と似ているのでますます錯覚しそう。

Pek2006china0616001web

Pek2006china0616004web

☆予定の時刻から大幅に遅れて、皆を乗せた便も到着。

テラウチマサト氏と愉快な仲間たち(?)と無事合流♪

夕景撮影をする予定でしたが、既に日没してしまったため、宿泊先である趙さんのお宅にGO!

そこで、予想もしなかった素晴らしい出来事が・・・。

つづく・・・(笑)

Pek2006china0616400blog

この美女は・・・。

|

« レンズ | トップページ | 都写美に »

コメント

こんにちは。北京へ行かれたんですね! どんな機材を持ってかれたのか気になります!!

投稿: ちさと | 2006年6月23日 (金) 06時20分

早く続きを読みたいです!

投稿: chip | 2006年6月23日 (金) 09時18分

☆ちさとさん
銀塩とデジ、両方持っていきました。

☆chipさん
ありがとう。
了解です!

投稿: 渡辺タカコ | 2006年6月23日 (金) 12時43分

この記事へのコメントは終了しました。

« レンズ | トップページ | 都写美に »