« 9月6日 | トップページ | 暑い一日 »

2006年9月 8日 (金)

本日創刊「東京物欲ニュース」

China2006jun2235web

ワタクシの彼氏公開!のはずがなく・・・(自爆)北京在住のアーティストさんです(^^)

☆本日創刊「東京物欲ニュース」☆

W.T.の物欲に変化!?(一面トップ)

6日、ついにW.T.(旧社名 ワタナベタカコッチ商会)の機材リリース計画の概要がまとまった。

デジタル一眼をはじめ、645、35ミリなど複数の機材を売却する計画。

売却予定にはツアイスレンズも含まれている。

これだけのまとまった売却は創業以来初めて。

「物欲の鬼」で知られたW.T.としては異例のリリース。

市場関係者の間では「ミスアベレージが売りに回った。今後の東京中古市場の需給動向、市況の先行きが懸念される」と動揺が広がり、中古カメラの代表的な指標であるTCCIX(東京中古カメラインデックス)は、先物を中心に売り優勢となり、一時ストップ安まで下落した。

今後のC&R(キャッチアンドリリース)活動について質問が及ぶと、

「あ~、すっきり!!さぁ、あらたなキャッチ計画に向かうぞ♪」と、次期への意気込みを見せた。

尚、具体的な取得時期、機材名については、「中古市場動向とユーロ円相場も考慮したうえで決定したい」とし、購入後も3ヶ月間は非公開としている。

市場関係者からは「W.T.の物欲はフィリピン海溝よりも深い。次はシュナイダーレンズを狙っているのではないか」との声が聞かれた。

↑結局、また買いかよ(爆)

マネー関係で言うところの「ポジション整理」ってやつです(笑)

|

« 9月6日 | トップページ | 暑い一日 »

コメント

ズバリ!申し上げましょう。

あなたさまの物欲と、その物欲に負けて短期間にご入手なさってしまったカメラの数は、とてもではございませんが「ミスアベレージ」というレベルではございません。「アベレージ」どころか、「ハイエストスコア」でございます。


…え?
「ミス」の意味が違うって?
いや、その意味だとしても…。 (笑)

投稿: ろーらい庵庵主 | 2006年9月 8日 (金) 01時05分

☆庵主さま
ミス違いでしたか(笑)
ちなみに、愛するrolleiは売却しませんぞ!!
増え続ける可能性すら・・・(??)
ただ、何であんなにアクセサリー類が高いんでしょうね(^^;)
物欲の鬼も閉口します。
未だにbayⅣのフィルターセットを買えずにいます。バチモンの(?)UVフィルターだけで我慢してます(涙)

投稿: takako watanabe | 2006年9月 8日 (金) 01時23分

私も最近機材整理しました。
使わないのが増えすぎて・・・。
今ではすっきりしたものです。でも好きなものは残してまーす。

投稿: げんない | 2006年9月 9日 (土) 00時08分

☆げんないさん
実際に使って撮ってみないと判らないこともありますしね(笑)
ついつい・・・。
げんないさんも沢山設備投資してそうですよね(笑)

投稿: takako watanabe | 2006年9月 9日 (土) 13時26分

ボクは終の住まいならぬ、最後のカメラはM3と決めております。死んだら一緒にガンジス河に流してもらおうと…。

でも、最近やたらとD80が気になります。

投稿: タカシ | 2006年9月10日 (日) 22時07分

☆タカシさん
ははは・・・
では、タカシさんの後を追い・・・
ガンジス河にM3拾いに行きます!!(爆)

投稿: takako watanabe | 2006年9月10日 (日) 23時20分

この記事へのコメントは終了しました。

« 9月6日 | トップページ | 暑い一日 »