すばらしい
寝ようと思っていたら、テレビで水森亜土さん発見。
子供の頃からこの方の絵がなんとなく好き。
で、おいくつになられてもこの方、可愛くハッピー。
そして面白すぎ。
林檎の皮を「すずめは~うち」って(豆まきのごとく)小鳥のエサにまく。
(やってくるすずめに名前をつけていたけど途中からわからなくなったらしい・笑)
演出家の悪口を言いながら庭に穴を掘っては埋める。
(こんにゃろ!と、せっせと掘っては埋める様子が無邪気で憎めない)
そして・・・絵を描くのは夜。BGMは古いブルース。
深夜、ブルースを聴きながら描いていると降りてくるらしい。
ちょっと意外。
可愛くて、キュートなのに、どきっとするセクシーな亜土さんの作品のルーツを少しだけ垣間見た気がした。私生活を知り、ますます好きになってしまった。
ではでは。
本当に寝ます(笑)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
まだお元気なんですね(失礼)
お帽子かぶられた可愛い姿が印象にあります。
上手に年を重ねられてるようですね。
いくつになっても可愛い方はかわいい(*´∀`*)
投稿: taka | 2007年2月25日 (日) 00時46分
☆takaさん
そうそう、お元気でした。
年齢不詳振りも素晴らしい(^^)
お帽子沢山持ってらっしゃいました(笑)
亜土さん、子どものように無邪気なところを残していて可愛いです。
投稿: 渡辺タカコ | 2007年2月25日 (日) 01時38分