« 社員第一主義 | トップページ | 経営者会報8月号 »

2007年7月27日 (金)

サプライズ連発

メールをチェックしていたら「ANAの後輩です」というメールが。

誰かな?いたずら??と思って開いたら・・・

お~~~っ!(本物の)後輩のOちゃんだった。

Oちゃんが新人の時に配属されたのがワタシと同じグループで、年がら年中一緒に飛んでいた。

ブログを発見しメールをくれたらしい。

Oちゃんは二児のママで、某著名キャリア&マネーアドバイザーのスクールでお仕事も。忙しい合間に勉強して資格を取ったり・・・。

公私共に頑張ってるな~。

それにしても、12年ぶりくらいにホットライン開通。いや~嬉しい驚き。

ありがたや(^^)

☆そして、今日・・・。

郵便箱にビッグな包み。

誕生日じゃないしなぁ・・・

熱烈なファンから?(←居るのか?!)

ついにウチのポストにも謎の札束とか?!(ムフ)

いや可能性が高いのは・・・ゲゲッ!もしや不審物??

と思って差出人をみたら、これまた懐かしいANAの同期の名前。

お~Sちゃん!ご無沙汰。なんだろう?何を送ってくれたのだ?

大きな包みの割にやけに軽い。振ってみたらシャラシャラ音がする・・・。

開けてみたところ・・・

スナック菓子が二袋。

???

一体何故?

長年ご無沙汰していたワタクシへのプレゼントがスナック菓子か?!

Sちゃん謎過ぎるぜ・・・

と思った0.7秒後に気がついた

お~~~~っ!!!

Dsc_0042weblog

な、なんと!!

同期のMちゃん(つ~か、イニシャルにする意味ナシ。商品にばっちり名前が出てるし)

チーズのプロ大澤美幸ちゃんのチートスですよ。

美幸ちゃんはANAを辞めてから、ソムリエとして田崎真也さんのワインサロン支配人になり、ワインだけじゃなくてチーズも極め、インターナショナル・カゼウス・アワード2007というチーズの世界大会の日本代表になったのだ。

チーズのプロ美幸ちゃんのチートスを送ってくれたSちゃんにお礼の電話をしたら、Sちゃんも公私共にバリバリ頑張っている。子育てしながら専門学校に通って資格を取ったり。(ダンナさんのお仕事を考えると、なるほど納得。二人で開業するのかな・・・)

そして、5月には第二子を出産!

「タカちゃんもいまから5年くらいはまだまだ大丈夫よ~」と言われたけど・・・

いや~、体力ないかも。自信ないっす!(^^;)

それにしても、ANAの元同僚はみんなパワフルだな~。

新たなチャレンジをしつづけている。

サプライズ三連発!

三人に元気をもらったよ(^^)

ワタクシも頑張らなくっちゃ。

公私、どちらかひとつだけでも(笑)

|

« 社員第一主義 | トップページ | 経営者会報8月号 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。