« 必携アイテム | トップページ | 秋ですね »

2007年8月28日 (火)

天体ショー<皆既月食>

本日、8月28日、「皆既月食」が見られますよ。(天気が心配ですが)

前回日本で皆既月食が見られたのは2004年5月5日。

そして、全国で見られるのは2001年1月10日以来、6年半ぶりなんです。

楽しみにしていたのに、ワタシは丁度その時間帯に見られない。あ~!残念!!

ご興味のある方、神秘的な天体ショーをお見逃し無く!

ちなみに皆既月食のスケジュール。

半影食の始め 16時52.2分
月食の始め 17時50.9分
皆既食の始め 18時52.0分   
食の最大 19時37.4分   
皆既食の終わり 20時22.7分   
月食の終わり 21時23.8分   
半影食の終わり 22時22.5分

(国立天文台サイトより http://www.nao.ac.jp/phenomena/20070828/#Section2

今宵、晴れることを祈りつつ・・・みなさん楽しんでね☆

|

« 必携アイテム | トップページ | 秋ですね »

コメント

月好きな私もとても楽しみにしていたのですが、今日は東京からは無理みたいですね。。。

投稿: mana | 2007年8月28日 (火) 14時55分

東京は曇りから雨、全く見れませんでした。
次回を期待したいですが、もっとずっと先なのでしょうね。

投稿: つーさん | 2007年8月28日 (火) 22時35分

☆manaさん
残念でした。
天体ショー観測どころか、東京は雷雨がすごかったですね。

投稿: 渡辺タカコ | 2007年8月29日 (水) 01時12分

☆つーさん
今回はがっかりですね。
次回のスケジュール、調べてみます!

投稿: 渡辺タカコ | 2007年8月29日 (水) 01時13分

しかし、雷雨が綺麗でした。
不謹慎かもしれませんが、雷雨が嬉しかったです。

投稿: yuzi | 2007年8月29日 (水) 09時25分

☆yuziさん
あ~、それ分かります!
都会だと、暢気に見入ってしまいますよね。
たまに郊外に出かけて雷が鳴るとビクビクします。

昔、乗務中の飛行機に落雷したことありますが、心臓が止まりそうでした。お客さんは気づいてないのか?平然としてました。
(^^;)

投稿: 渡辺タカコ | 2007年8月29日 (水) 10時07分

この記事へのコメントは終了しました。

« 必携アイテム | トップページ | 秋ですね »