« 熱中 | トップページ | 買収防衛&講座の準備 »

2008年7月17日 (木)

順調

Dsc_0027weblog

すくすくバジル。もう少し間引けばよかったかな?

Dsc_0030weblog

本日のゴーヤ。

ちなみに、20日ほど前のゴーヤ

こんなに大きくなりました。

☆毎日いもむしと格闘。

蝶や蛾の幼虫は苦手なんですが、無農薬ゴーヤ&バジルのために闘ってます。

シソやバジルがヤツらの最初のターゲットでした。今では葉だけでなく、根元から唐辛子やピーマンを食い尽くすという、かなりのワルです。

ただならぬ食いっぷりにその正体、素性を確かめようと、ネットで調べたら・・・(恐怖の害虫画像に震えつつ)。

ネキリムシ、ヨトウガでした。(リンク貼りませんよ。)

ヤツらは夜行性らしく、ヤツらが大発生した農家では、夜になるとヤツらが葉を食べる音が聞こえるらしいです。

怖い。

|

« 熱中 | トップページ | 買収防衛&講座の準備 »

コメント

ほんま順調ですね(笑)

このゴーやの写真好きです(違)

投稿: taka | 2008年7月17日 (木) 13時27分

☆takaさん
ありがとうございます!
愛の力です(笑)

投稿: 渡辺タカコ | 2008年7月17日 (木) 23時02分

ゴーヤ、このままtakakoさんの「愛の力」で順調に育ってほしいですね。それにしても、生きるために必死な虫を相手に、闘っているtakakoさんの姿、想像できません。

暑い夏がもうすぐやってきますが、お体に気をつけて。

ところで、今度納涼会をしませんか?

投稿: つーさん | 2008年7月18日 (金) 10時34分

☆つーさん
こんにちは!
暑いですね~。
納涼会、了解です!(韻を踏んでみました・笑)

投稿: 渡辺タカコ | 2008年7月20日 (日) 10時26分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 順調:

« 熱中 | トップページ | 買収防衛&講座の準備 »