« オールドパー『伝承の饗宴』 | トップページ | エフゲニー・プルシェンコ様との遭遇(注:かなり妄想気味) »

2010年9月30日 (木)

チーズ万博2010

先週末、『チーズ万博2010』が開催され、司会を務めてきました。

出展・協賛企業は、輸入チーズ15社、国産チーズ62社、輸入ワイン28社、国産ワイン12社、食材6社のあわせて123社。

国内外のチーズとワインを同時に楽しめる国内最大級のイベントです。

ステージでは、開会セレモニー、一井優希さんのライブ、服部幸應さんと本間るみ子さんによるトークショー、国産チーズ生産者の方々へのインタビュー、パニール&モッツアレラ造りの実演・・・と、盛りだくさん!

また、ステージの近くには洞爺湖サミットの総料理長を務めた中村勝弘シェフ監修の絶品料理が。(仕事中、美味しい香りにノックアウトされそうでした・笑)

来場者の方は約1300人と予想以上の大・大盛況でした。

魅力あふれる国内外のチーズをもっとたくさん食べてもらいたいという、生産者の方や商社の方々、チーズに関わる皆さんの心意気!

そして、チーズ愛好者の方々の熱気を感じました。

日本人1人当たりの消費量は年間約2キロ、1日当たり約5グラム(農水省データ)ということですが、栄養価が高く、美味しく、国内外さまざまな種類が楽しめるチーズをもっと沢山食べたいな~と改めて思った次第。

生産者の方のこだわりと熱い思いが凝縮したチーズをより身近に感じ、ますますチーズの魅力に惹かれた一日でした☆

チーズ大好き♪

024weblog

閉会後に、一井優希さん(中央)、村瀬美幸さん(右)と記念撮影☆

(それぞれ分野は違えど)プロフェッショナルなお二人にも元気をいただきました!

 

|

« オールドパー『伝承の饗宴』 | トップページ | エフゲニー・プルシェンコ様との遭遇(注:かなり妄想気味) »

コメント

タカコさん、こんにちは

お仕事とはいえすごいですよね。
僕など20人程度を前にしただけで声が震えます…

村瀬美幸さんをググっていると、上から三番目にタカコさんのブログが…
そして、その記事にはANA時代のタカコさんが!(*^▽^*)

投稿: daigo | 2010年10月 1日 (金) 17時58分

タカコさん、おひさしぶりです!

本日はragnoで出てきました。 Take FiveがTake Twelveくらいになりましたが、
I feel so light and activeです。 Well...I should put on 3 kgs more ideally...

さて、チーズ、formaggio。 私も10年以上現地で食べてきました。好きなのは、もちろん、モッツァレッラ、最初はこれにオリーブオイルをかけて食べる彼女たちを見て、えっ?なんて思ってましたが、これが病みつきになるんですよ。 なんだか黄色い醤油をかけた寄せ豆腐みたいで。(笑)

それから、ゴルゴンゾーラのピッカンテとドルチェ、ポレンタに入っていたフォンターナなんて最初はもう飲み込みたいくらいだったのに、何年か経って食べてみると口の中でじっくり味わっていたほど。チーズと生ハムのパニーノも美味しいです。 タレッジョも好きです。

でもやっぱり、一番は、パルミジャーノ・レッジャーノでしょうか。 バローロを傾けながら、秋の夜長に味わいたいですね。 1300人の来場者のイベントの司会、Brava !!!

お疲れさまでした、タカコさん。 GPももうそろそろですね。また楽しいお話楽しみにしてますよ!

ではでは。

投稿: ragno | 2010年10月 2日 (土) 00時17分

daigoさん

こんばんは♪

>20人程度を前にしただけで声が震えます…

私の場合、5人を前に話すのと5000人を前に話すのでは、緊張度はあまり変わらないです。(むしろ少人数のほうが緊張するかも)
今までで一番人数が多かったのは、某歌手の東京ドームコンサートの仕事ですが、そこまで人数が多いと、人数はほとんど意識しないです(笑)
人前で話すときは私も未だに緊張しますが、慣れというか、気の持ちようかもしれませんね♪

>村瀬美幸さんをググっていると、上から三番目にタカコさんのブログが…

そうなんです!時々気付いた方にご指摘いただくのですが、検索結果の上位に入ってきますよね。
自称「村瀬美幸私設応援団長」です(笑)
元同僚であり、20年来の友人ではありますが、プロとしての彼女にいつも刺激をもらっています。

>ANA時代のタカコさんが!(*^▽^*)

あはは・・・見つけちゃいましたか。
あの頃は初々しくて可愛かったな~(←自分で言うな!という感じですが・笑)

投稿: 渡辺タカコ | 2010年10月 2日 (土) 04時23分

ragnoさん

こんばんは♪
>Take FiveがTake Twelveくらいになりましたが
おぉ!それは凄いですね。
私は先週、高校生以来の数字を見て一人にんまりしたのもつかの間・・・少し戻しました(TakeFiveのラインは維持していますが・笑)秋は気をつけないと(^^;)
モッツアレラ、ゴルゴンゾーラ、タレッジオ、パルミジャーノ・レッジャーノ・・・いいですね~。私も好きです!
あぁ、書いていたら、こんな早朝にチーズが猛烈に食べたくなってきました(笑)
いよいよシーズン開幕。GPシリーズが始まりますね。
今年も目が離せません!!
応援しましょう♪

投稿: 渡辺タカコ | 2010年10月 2日 (土) 04時29分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チーズ万博2010:

« オールドパー『伝承の饗宴』 | トップページ | エフゲニー・プルシェンコ様との遭遇(注:かなり妄想気味) »