最高醸造責任者初来日!「ギネスナイト」に行ってきました
ギネスマスターブリューワー(最高醸造責任者)ファーガル・マーレイ氏の初来日に合わせて開催された「GUINNESS NIGHT」(@六本木ヒルズ)に行ってきました。
会場はテレビクルーも含め、取材陣で大変な賑わいぶり。 最高醸造責任者・マーレイ氏への注目度の高さが伺えました。
醸造に関するあらゆる知識と経験に基づいた技術が必要とされ、醸造のみならず、ギネスの注ぎ方や飲み方にも最も深い造詣を持つファーガル・マーレイ氏。
イベントでは、マーレイ氏によるスピーチと実演、
ギネスに合う料理を披露してくださった「賛否両論」店主の笠原将弘氏とのトークセッションのほか、駐日アイルランド大使ジョン・ニアリー氏、キリンビール社長の松沢幸一氏、キリン・ディアジオ社長の本多淳一氏による挨拶がありました。
☆笠原氏によるこの日の献立
岩がき 岩のりジュレがけ
牛いちぼの西京焼き 薬味サラダ添え
柿とごぼうのおかき揚げ
さんま肝油焼き いぶりがっことマスカルポーネ添え
☆ギネスには鉄分が平均的なラガービールの20倍含まれているそうです。オイスター、スモークサーモンと合うと言われていますが、やはりギネスとシーフードの組み合わせは好相性。この日の岩がきとの組み合わせも、最高でした!
参加した取材陣も次々グラスを空けていきました。
☆マーレイ氏の実演ステージで、マーレイ氏が注いだパーフェクトパイントを飲みたい人「あと一人誰か?」と言われたので、丁度マーレイ氏と目が合った私は手をあげたら、マーレイ氏が「こちらに」と手招きしてステージ上に(笑)マーレイ氏の手取り足とりの直接指導でパーフェクトパイントをサーブするというラッキーな出来事も。
やはりマーレイさんのパーフェクトパイントは格別の味でした!
マーレイさんの手によるパーフェクトパイントを毎日飲みたいものですが・・・。
自宅でも楽しめる缶入りギネスは、注ぎ口がリニューアルされ、パーフェクトパイントがより再現しやすくなったということです。(さっそく家で試してみましたが、美しいサージング(泡立ち)に感激しました。)
マーレイさん、笠原さん、キリン・ディアジオの皆様、WEBサライの皆様に感謝☆
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント