2019年9月10日 (火)

夕刊フジ特別版「健活手帖」

夕刊フジ特別版「健活手帖」

 

巻頭特集の「いまより10歳若返る」「老化を10歳遅らせる」私も取材しました。

 

取材・執筆した「大人ディスコ」の記事が、2ページに渡り掲載されています。

 

是非お読みくださいませ!

 

レッツ健康フィーバー!!

 

Img001weblog

 
Img003weblogImg005weblog

| | コメント (0)

2019年7月19日 (金)

夕刊フジ連載中「セカンドキャリアの達人に聞く」

夕刊フジ連載中の「セカンドキャリアの達人に聞く」

最高時速130キロ超、体感速度300キロと言われるスリリングな競技スケルトン。

今日は、元スケルトン五輪代表の笹原友希さんに取材しました。

「今の苦労は心地よい苦労」という笹原さん、愛するスポーツ競技で社会貢献を模索しています。

是非ぜひお読みください!

#夕刊フジ
#スケルトン 
#笹原友希 
#セカンドキャリアの達人に聞く

| | コメント (0)

2018年6月 6日 (水)

夕刊フジの連載「元CAが教えるリスク回避旅行術」機内の健康管理編

夕刊フジで連載中の「元CAが教えるリスク回避旅行術」 

3回目は「機内の健康管理編」です。 

「空酔い」「航空性中耳炎」「血栓」

私自身がCA時代に悩まされたこと、今も気をつけていること、また、現役パイロットに取材したロングフライト血栓症予防法などを書きました。 
#夕刊フジ #元CA #ライター #渡辺タカコ

| | コメント (0)

2018年3月23日 (金)

夕刊フジの連載「歩き続けるための健康術」

夕刊フジの連載「歩き続けるための健康術

4回目の今日は「歩数計、活動量計を活用して健康管理」です。

全国の駅売店・コンビニで発売中。 みなさま、是非ご覧くださいませ!

| | コメント (0)

2018年3月22日 (木)

夕刊フジの連載「歩き続けるための健康術」

夕刊フジの連載「歩き続けるための健康術

3回目の今日は「スーツでも『歩ける靴』でプラス1000歩」です。

全国の駅売店・コンビニで発売中。

みなさま、是非ご覧くださいませ!

| | コメント (0)

2018年3月20日 (火)

夕刊フジの連載「歩き続けるための健康術」

夕刊フジの連載「歩き続けるための健康術

2回目の今日は「変形性膝関節症」です。

全国の駅売店・コンビニで発売中! みなさま、是非ご覧くださいませ。

| | コメント (0)

2018年3月19日 (月)

夕刊フジで新連載

本日から、夕刊フジの新連載「歩き続けるための健康術」が始まります。

全4回で、1回目の今日は「骨粗鬆症を防ぐ運動と食事」です。

全国の駅売店・コンビニで発売中!
みなさま、是非、ぜひ、ご覧くださいませ!!

電子版でもご覧いただけます!
(電子版は、過去三ヶ月分のバックナンバー&健活手帖のバックナンバーもお読み頂けます)
https://denshi.sankei.co.jp/purchase_detail_fuji.html

| | コメント (0)

2018年1月 5日 (金)

夕刊フジの連載「冬の体を守るための6講座」高尿酸血症

夕刊フジの連載「冬の体を守るための6講座」、

6回目の今日は、「高尿酸血症」です。

飲み過ぎ食べ過ぎが多くなりがちなこの時期、注意したい生活習慣病の一つです。

是非ご覧くださいませ。 

| | コメント (0)

2018年1月 4日 (木)

夕刊フジの連載「冬の体を守るための6講座」脂質異常症

夕刊フジに「冬の体を守るための6講座」を連載中です。

5回目の今日は、寝正月の後に待っている!?「脂質異常症」です。

是非、ご覧くださいませ。

| | コメント (0)

2017年12月28日 (木)

夕刊フジの連載「冬の体を守るための6講座」 餅の窒息事故予防法 

夕刊フジの連載「冬の体を守るための6講座」、

今日は「いざという時に使える餅の窒息事故予防法」です。

是非ご覧くださいませ。 

| | コメント (0)