Dynamic Young Fight Boxing in 後楽園ホール
(応援していた井上選手は残念ながら負けてしまいました。)
「Dynamic Young Fight Boxing in 後楽園ホール」を観戦してきました。
昨年一年間はいろんなことがありました。3・11以降、私の中で大きく価値観が変わってしまった部分もあります。 毎日ご飯を食べて、お風呂に入って、温かい布団で寝る。 そんなことが、当たり前と思える日常が一番幸せなのかもしれないと思います。そんな思いがあまりに強くなり、よく言えば欲が消えた、悪く言えば目標や夢が見えなくなった。 そんな一年でした。
でも、久々に生でボクシングの試合を見ていて、 いろいろな気持ちが蘇ってきました。
日本は数々の深刻な問題を抱えているとはいえ、それでも豊かな時代に、身体一つで戦う……。 何カ月も何年もこの日のために様々なことを犠牲にして。 しかも、かなりの確率で望ましくない結果を受け入れ、苦い思いをする。
そして、もしかしたらボクサーたちも、3・11をきっかけに気持ちや価値観に変化が生じた人が少なくないのではと思います。何気ない日常の幸せをこれまで以上に強く感じながら、誰よりもハングリーであり続け闘争心を抱き続けることは、本当にハードではないかと思います。
STAY HUNGRY! STAY FOOLISH!
心と体の限界に挑み闘うその姿に、あらためて心を打たれました。